Profile
後藤 浩之
京都大学 防災研究所 地震防災研究部門 教授
職歴
京都大学防災研究所 教授(2023.05 - )
京都大学防災研究所 准教授(2015.01 - 2023.04)
京都大学防災研究所 助教(2007.02 - 2014.12)
所属
京都大学防災研究所
地震防災研究部門 耐震基礎研究分野
(協力講座:工学研究科 都市社会工学専攻 都市国土管理工学講座)
学歴
2006 京都大学工学研究科都市社会工学専攻 博士学位取得
2005 京都大学工学研究科都市社会工学専攻 修士取得
2003 京都大学工学部地球工学科 卒業
1980年 生まれ
研究内容
地震の発生機構からインフラ施設の地震時破壊性状まで,地震工学に関する幅広い研究をしています.トピックに応じて,地震学的アプローチや応用力学的アプローチ等を取ります.最近取り扱ったトピックをいくつか挙げます.
- 震源断層の破壊過程の分析・解析
- 多様な物理探査手法・地震観測を利用した地盤震動特性の分析
- インフラ施設の破壊性状に関する分析・解析
- 深層学習を利用した先進的技術の開発
- 動的問題における合理的な数値解析法の開発
→ 研究に対する考え方などは 京大人間図鑑 で
→ 論文などは Publications で
研究者情報
ORCID: 0000-0002-4397-154X
J-GLOBAL: 201401009414175711
Research Map: 70452323
X(twitter): @HiroGotoxEQ
所属学会
土木学会,日本地震学会,地盤工学会,日本地震工学会,日本自然災害学会
SSA(アメリカ地震学会),EERI,AGU
所属研究会等
関西地震観測研究協議会,関西ライフライン研究会
地震被害調査
地震発生後に現場で被害調査を行います.調査結果は様々な媒体(緊急報告会,報告書など)で報告しています.
→ その他の過去の調査速報などはEarthquakeで.
受賞
平成26年度 地盤工学会 研究奨励賞
「(2011年東北地方太平洋沖地震における地震動特性」
競争的資金
2023 - 2026 科研費・基盤研究(B)
「IdealQuakeを核とした新たな設計用地震動構成法の開発」
2021 - 2023 科研費・挑戦的研究(萌芽)
「深層学習による地震の揺れのリアルタイム予測」
2020 - 2021 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団
「盛土構造物に発生する開口クラックの生成過程に関する実証的研究」
2019 - 2022 科研費・基盤研究(B)
「評価値のばらつきに応じた空間解像度で表示するUPM理論の構築」
2016 - 2017 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団
「ネットワーク脆弱サイト特定に向けた地盤増幅特性のポータブル型非破壊試験機の開発」
2015 - 2016 近畿建設協会 研究助成
「地震時盛土堤体に発生する開口クラック抑止策の検討」
2013 - 2016 科研費・若手研究(A)
「地盤震動評価法を変革する新しい物理量NEDの現地計測」
2010 - 2012 科研費・若手研究(B)
「断層極近傍の塑性化に伴う特徴的な地震動の生成メカニズムの分析」
2007 - 2009 科研費・若手研究(スタートアップ)
「FEM解-BIEM解融合法による不均質地盤内の断層破壊解析手法の開発」
2007 - 2007 2007年度JSPS国際学会等派遣事業
2005 - 2007 科研費・特別研究員奨励費
「動力学的震源モデルを用いた短周期地震動(耐震設計地震動)の高精度再現手法の開発」
担当授業
工学部 地球工学科 関係
- 波動・振動学(Dynamics of Soil and Structures)(3年生前期配当科目,分担7回)
- 土質実験及び演習(Experiments on Soil Mechanics and Exersices)(3年生前期配当科目,分担7回)
- 耐震耐風設計論(3年生後期配当科目,分担4回)
- 構造実験・解析演習(3年生後期配当科目,分担4回)
工学研究科 都市社会工学専攻 関係
- 都市社会情報論(1年生前期配当科目,分担1回)
- キャップストーンプロジェクト(1年生通年配当科目)
- サイスミックシミュレーション演習(1年生後期配当科目,分担7回)
→ 詳細は Lecture で
Copyright © Hiroyuki Goto All Rights Reserved.